村尾政樹の個人ブログ

ソーシャルセクターに勤める29歳の個人ブログ。仕事や活動の記録がメインです。

地域の公民館の講座で講師をつとめました

2016年12月21日(水)、東京都福生市にある公民館で子どもの貧困に関する講座の講師をつとめました。「子どものステークホルダーマップづくり」のワークを通して福生市の子どもを取り巻く環境や関わりのある人を参加者と一緒に整理しました。

ケースワーカーの研修会で講師をつとめました

2016年12月8日(木)、神奈川県内の生活保護ケースワーカーの研修会で講師をつとめました。講演の後、『子どもの貧困マインドマップ作成』ワークを通じて課題の整理を行いました。

週刊女性・『人間ドキュメント』に特集記事が掲載されました

2016年10月25日に発売された「週刊女性 2016年11月8日号」の『人間ドキュメント』に特集記事が掲載されました。メディアの方々にご取材いただく機会も増えてまいりましたが、今後も引き続き子どもたちのために精進してまいります。

岡山県で講座・ワークショップの講師を務めました

2016年10月20日(木)、岡山子どもの貧困対策ネットワーク主催の講座『地域で子どもの居場所をつくるために~つながろう!学ぼう!子ども食堂・学習支援をはじめよう~』の第1回・第2回が開催され、講演とワークショップの講師を務めました。 www.…

子どもの貧困対策、計画策定は都道府県の「努力義務」。さらなる地域格差を生むか

2016年10月15日(土)、ハフィントン・ポストに記事が掲載されました。都道府県調査に関する記事をPRボランティアの方が取材、掲載しました。ぜひ、ご覧ください。 子どもの貧困対策、計画策定は都道府県の「努力義務」。さらなる地域格差を生むか…

委員を務める札幌市子ども・子育て会議の会議録

子どもの貧困対策に関して臨時委員を務める札幌市子ども・子育て会議児童福祉部会の会議録などが公開されました。実態調査などご参考までにご覧ください。 札幌市子ども・子育て会議児童福祉部会/札幌市

長崎県大村市でワークショップの講師を務めました

2016年10月8日(土)・9日(日)、長崎県大村市にある医療法人が開催した『第11回カメリアこころのワークショップ』において2日間ワークショップの講師を務めました。夜の懇親会では大村市市長とも意見交換をさせていただき、今後の地域における…

岡山子どもの貧困対策ネットワーク会議の交流会・学習会に登壇します。

2016年10月20日、岡山子どもの貧困対策ネットワーク会議主催の交流会・学習会の第1回目に登壇します。岡山県内の草の根で支援活動をされている方々には昨年よりお世話になっており、恩返しができるよう、岡山の子どもたちの力になれるようしっかり…

小6で母自殺、バイトして進学…だからこそ言いたい「見えない貧困」

経済的な理由で進学をあきらめなくてはいけなくなった高校3年生の女子生徒が「貧困の現状を知って」とあるイベントで訴えました。それをNHKがニュース番組で紹介しました。放送後、「捏造だ」「本当の貧困ではない」などの批判や中傷がネット上で相次ぎまし…

若者自殺対策全国ネットワークフォーラムに登壇しました。

2016年9月11日、若者自殺対策全国ネットワーク主催「第1回若者自殺対策全国ネットワークフォーラム」に登壇しました。若者の自殺対策も急務です。今後も発起人の一人として微力ながらできることを探しながら関わりを続けてまいります。

港区主催の講演会・シンポジウムに登壇

2016年9月3日、東京都港区主催「地域で子どもの未来を支える」講演会・シンポジウムが区内施設で開催され、パネルディスカッション参加者として登壇しました。基礎自治体の子どもの貧困対策は手探りながら各地で始動してきています。今後も少しでもお…

毎日新聞に記事が掲載されました。

▼子どもの貧困 12都道府県が対策例公表 進学、親の就労支援 首都大東京調査 毎日新聞2016年8月4日 東京夕刊 ////////// あすのばの村尾政樹事務局長は「グッド・プラクティスの事例を共有し、他の都道府県も応用して来年度の予算編成などで取り入れてほし…

母を自殺で失った25歳が、「子どもの貧困」対策センターを立ち上げるまで

子どもの6人に1人が貧困状態といわれる。村尾政樹さん(25)は、「子どもの貧困」に取り組む公益財団法人「あすのば」立ち上げメンバーで、事務局長を務める。小6のとき、母親を自殺で失い、「貧困」におちいった。しかし多くの出会いや支えを受け、特に自分…

もう一つのストーリー

改めて、7月24日に毎日新聞の1面と4面に「ストーリー」という特集記事が掲載されました。お読みくださった方々、ありがとうございます。 貧困と向き合う若者たち(その1) 子どもの「明日」を支える http://mainichi.jp/articles/20160724/ddm/001/040/1670…

若者自殺対策全国ネットワークフォーラムに登壇します

若者自殺対策全国ネットワーク発起人としても活動しておりますが、2016年9月11日(日)に若者自殺対策全国ネットワークフォーラムが開催されます。私も登壇させていただく予定です。ぜひ、ご参加ください。 peraichi.com

毎日新聞1面・4面に特集記事が掲載

2016年7月24日(日)毎日新聞朝刊1面および4面に特集記事が掲載されました。以下のリンクからお読みいただくことが可能です。ぜひ、ご覧ください。 貧困と向き合う若者たち(その1) 子どもの「明日」を支えるhttp://mainichi.jp/articles/20160724/…

沖縄タイムスに記事掲載・ラジオ出演、沖縄で事業を開催しました

2016年7月22日(金)沖縄タイムス朝刊に私が仕事で担当した全国キャラバンin沖縄の告知記事が掲載されました。また、沖縄のラジオ番組に出演させていただきました。この事業は7月23日に開催され、以下のリンクから様子をご覧いただけます。 160722…

札幌市子ども・子育て会議臨時委員に就任しました。

2016年6月、札幌市の子どもの貧困対策推進のために札幌市子ども・子育て会議臨時委員を任される運びとなりました。約7年近くお世話になった北海道、札幌市に恩返しができるよう精一杯務めてまいります。

武蔵野会セミナーにシンポジストとして登壇

2016年6月25日、社会福祉法人武蔵野会が開催した「武蔵野会セミナー」にシンポジストとして登壇いたしました。今後も皆様と子どもたちのためにお力になれるよう精進してまいります。 武蔵野会さまの広報誌でも登壇の様子をご紹介いただきました。 htt…

6月25日(土)武蔵野会セミナーにシンポジストとして登壇予定

2016年6月25日(土)、社会福祉法人武蔵野会が主催する「平成28年度武蔵野会セミナー」にシンポジストとして登壇させていただく予定です。ぜひ、ご参加いただければ幸いです。 www.musashinokai.jp

若者が動く!沖縄から 貧困解消へキャラバン

琉球新報社 2016年5月11日 12:31 子どもの貧困対策に取り組む公益財団法人あすのば(東京、小河光治代表理事)は7月下旬から、沖縄を皮切りに子どもの貧困対策について話し合う全国キャラバンを展開する。支援団体によるディスカッションや県内の学生が主体…

『さっぽろ子ども・若者白書2016』の第4章「若者を支える」に執筆

「さっぽろ子ども・若者白書」をつくる会の皆さまのご尽力で作成された『さっぽろ子ども・若者白書2016』の第4章「若者を支える」に学生時代に立ち上げたネットワークの活動について執筆いたしました。恐縮な限りですが、今後も自分の活動や想いについ…

厚木ロータリークラブで講演

2016年4月26日(木)、厚木ロータリークラブの第2698回例会にて「子どもの貧困」について講演させていただきました。貴重な機会を頂戴し、心から御礼申し上げます。 第2698回 例会 卓話「子どもの貧困」 - 厚木ロータリークラブ

子どもの貧困対策 いま必要な支援は 「あすのば」が交流会 /北海道

毎日新聞2016年3月18日 地方版 子どもの貧困対策に取り組む一般財団法人「あすのば」(本部・東京、小河光治代表理事)の交流会が札幌市内であり、当事者の若者たちは「大学進学は最初から諦めている」「周りから哀れみの目で見られた」などと自らの体験を訴…

日本自殺総合対策学会フォーラム2016にて講演

2016年3月20日(日)、日本自殺総合対策学会フォーラム2016に併せて開催された「厚生労働科学研究事業・成果報告フォーラム 2016・自殺対策基本法改正により地域自殺対策はどう変わるか?」の若者自殺対策ネットワーク分科会で活動を報告させてい…

全国社会福祉協議会発行「月間福祉4月号」にレポートが掲載!

全国社会福祉協議会発行「月刊福祉4月号」に寄稿したレポートが掲載されました!「世代を超えた困りごとの連鎖」という題で、各地の対策が進むなかで改めて子どもの貧困と対策について再考する内容です。ぜひお読みいただければ嬉しいです。 ▼特集▼SOSを…

(私の視点)子どもの貧困 行政の対策、鈍らせないで 朝日新聞2016年2月19日掲載

(私の視点)子どもの貧困 行政の対策、鈍らせないで 村尾政樹 2016年2月19日05時00分 子どもの貧困の問題を解決するため、2013年6月に成立した「子どもの貧困対策法」は、親を亡くした遺児たちにとっても悲願だった。成立を呼びかけ続けたこの対策法に…

講演が1月21日(木)北海道新聞に掲載

子どもの貧困 対策は 悩みや体験 話せる場を 石狩 教育関係者ら学ぶ 2016年1月21日(木)北海道新聞 2016年1月19日(火)石狩市で行った講演について21日(木)北海道新聞に記事が掲載されました。2016年も講演の依頼を受け付けておりま…

毎日新聞にコメントが掲載

本日14日の毎日新聞夕刊(地域)に共同研究の調査結果およびコメントが掲載されました。写真は、福岡で学生と準備会議の際に撮影したものです。 子どもの貧困:関心高く 福岡県、パブコメ異例の105件 毎日新聞2016年1月14日 西部夕刊 http://mainichi.j…

朝日新聞に共同研究が掲載

東京)子どもの貧困対策 見えぬ東京 2016年1月13日 朝日新聞(都内版) ◆財団法人と日大が研究 子どもの貧困問題への対策をまとめた「計画」を作っていないのは全都道府県で東京都だけ――。子どもの貧困に関する調査や政策提言をする一般財団法人「あすのば」…